※本イベントはBenQアンバサダープログラムにご登録をいただいた方が対象のイベントになります。まだBenQアンバサダープログラムへのご登録がお済みでない場合には、こちらからご登録いただいた後に、本イベントにご応募ください。 皆さんの目、疲れていませんか? 普段の生活で、ご自身でも知らないうちに目に負担をかけてしまっているのではないでしょうか。 今回、ご紹介させていただく製品は、BenQによるアイケアに特化したディスプレイ≪EW2770QZ≫です。 -------------------------- ▽EW2770QZ公式サイト http://www.benq.co.jp/product/monitor/ew2770qz --------------------------- PCやモニターなど、液晶画面を見ることは生活の一部となっている方は多いでしょう。 仕事で日々、目の疲労を感じながらも液晶画面を見ないわけにはいかない、でもアイケアも意識したい・・・ ネットや動画閲覧で、日々の生活でも目が疲れている気がする・・・ 子供が液晶画面を見続けていて目の健康が気になる・・・ そんな方に日々のライフスタイルから目の健康を考えるイベントを開催いたします! たとえば、実は同じ空間の中に色や明るさの異なる照明があると目に良くないって知っていましたか? ≪EW2770QZ≫では、さらなるアイケアを求めるユーザ様向けに、ブライトネスインテリジェンスPlus(B.I.+:Brightness Intelligence Plus)技術を新搭載し、周囲の照明環境に合わせて、液晶画面の発光を自動で最適な状態に調整します。詳しくはイベントでご紹介いたします! その他にも、フリッカーフリーやブルーライト軽減など、≪EW2770QZ≫は、さまざまな液晶画面から発生される光によるダメージを軽減してくれます。 イベントでは慶應義塾大学で眼精疲労などを専門に研究している綾木雅彦医師をゲストでお呼びいたします! --------------------------【綾木雅彦医師】 ▽慶應義塾大学医学部眼科学教室 所属 ▽専門・得意分野 PCやスマホによる眼精疲労、ドライアイ、老眼、体内時計の乱れ、睡眠障害、不定愁訴、白内障 ▽メディア出演 日経メディカル(日経、2017年7月)、健康プラザ(日本医師会、2016年3月)、ためしてガッテン(NHK、2015年8月)、ミセス(文化出版局、2015年2月)など -------------------------- 当日はPCやスマホによる眼精疲労、体内時計の乱れなどについて専門医の立場から皆さんへお話ししていただくと共に、それをケアしている≪EW2770QZ≫の有効性などもお話ししていただく予定です。 ガジェット好きの方はもちろん、家庭や職場での環境について考えられている方にもきっとご満足いただけるプログラムです。 アイケアについて真剣に向き合い、技術を先導してきたBenQだからこそ、お伝えできる知識があります。 今後どうやって目の健康を意識したらいいのか、皆さんでアイデアを共有しましょう! 目に見えない分、普段忘れがちなあなたの大切な目の健康を考えるきっかけにしませんか? とにかくアイケアに効果のあるディスプレイをお探しの方、 日々の生活から目へのダメージを軽減させたい方、 アイケアに少しでも興味をお持ちの方にご参加いただきたいイベントです! 人数が限られてはいますが、ぜひアンバサダーの皆さんにご体験していただきたいと思います。 皆さんのたくさんのご応募、お待ちしております! ---------------------------- 【イベント概要】 ■日時 :2017年9月27日(水)18:00開場 18:30開始 20:30終了予定 ※開場からイベント開始までの時間を十分にとっております。早めにご来場いただくと製品の写真撮影やタッチアンドトライ含めてお楽しみいただけます。 ■集合場所:グランパーク カンファレンス ■住所 :東京都港区芝浦3丁目4-1 田町グランパーク プラザ棟4階 401ホール ■地図(URL): http://granpark-c.com/access/index.html ■交通案内:JR田町駅(徒歩5分) 地下鉄都営浅草線・三田線 三田駅(徒歩7分) ■参加費用:無料 ■募集定員:25名 ■参加条件(応募条件): 1)「BenQアンバサダープログラム」にご登録いただいている方。 2)イベント内容や製品についてのご感想などを、2017年10月11日(水)頃までご自身のブログに1記事以上書いていただける方。またはTwitterやInstagramで3投稿以上投稿し、アンケートにお答えいただける方。 3)SNSアカウント(Twitter、Instagram)での情報発信をされる場合には、常時鍵つきアカウントではない方。(つぶやき内容を公開している方) ■情報発信について <ブログ記事について> 「BenQアンバサダー」のイベントに参加したということが、読者に伝わるように記載してください。 【全て】の記事内に明記をお願いします。(表記の仕方は自由) (例)【BenQアンバサダーのイベント】に参加しました。 <SNSでの発信について> ご自身のSNS(Twitter、Instagramなど)で、本モニターについて発言をされる際は、「#BenQアンバサダー」を付けて発言してくださいますようお願いいたします。 ■注意事項 ※ご当選者の方にのみ、2017年9月15日(金)までにご連絡をさせていただきます。 ※イベント参加後のレポートを関連サイト、及び、各種メディアにてご紹介させていただく場合がございます。 ※イベント内容は予告なく変更する場合がございます。 ※応募いただいたご本人様のみご参加可能です。 ※イベントへのご応募は18歳以上の方とさせていただきます。 ※当日は軽食をご用意しております。 -------------------------------------------- 「BenQアンバサダープログラム」運営事務局 benq@agilemedia.jp 「BenQアンバサダープログラム」の各種活動、製品別クチコミはコチラから http://matome.agilemedia.jp/benq/ 運営:アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目8番21号虎ノ門33森ビル4F http://agilemedia.jp (受付時間 11時~17時 土日祝日年末年始除く) --------------------------------------------
応募期間 2017-08-25 13:00:00~2017-09-13 10:00:00